道の駅企画展示「風景と、未来の物語」後期「土祭展」のイベントとして「田野地区2018土祭風景遠足」を2回、開催します。土祭風景遠足は、「土祭2015」の「益子の風土・風景を読み解くプロジェクト」から生まれました。益子の風土調査をもとに地域の方達と設定したコースを、専門家の案内で豊かな風土の魅力を探索し、体感しながら歩きます。
道の駅ましこがある田野地区は、田園と里山でなる穏やかな風景が広がります。そんな何気ない風景の中に歴史、自然、人の暮らしが豊かに残されています。この機会にぜひ、田野の風景の美しさの根源に触れる遠足にでかけてみませんか?
風景遠足案内人:廣瀬俊介氏(土祭2015風土形成ディレクター・専門地域調査士・環境デザイナー)
風景遠足1|田野城と田野銀座から小泉、長堤へ
道の駅から見ることが出来る景色の中にある、歴史や風景の成り立ちを訪ねます。
開催日|2018年9月17日(月・祝)
集 合|10:15 (集合場所|道の駅ましこ ポスト前)
時 間|10:30~13:30(予定)
遠足10:30~12:15
昼食12:15~13:00(会場:道の駅多目的室またはデッキスペース)
※昼食代は1,000円 開催日当日に申し受けます。
お話会13:00~13:30(風景遠足の振り返り)
※食材の手配の関係で9月13日(木)に予約を締め切らせていただきます。
風景遠足2|ぐみ川の水源地から小貝川へ田野の田畑を潤すぐみ川に沿って心地よい風景が広がります。人の暮らしと自然の関係性から風景の成り立ちを探ります。
開催日|2018年9月29日(土)
集 合|10:15 (集合場所|道の駅ましこ ポスト前)
時 間|10:30~13:30(予定)
遠足10:30~12:15
昼食12:15~13:00 (会場:道の駅ましこ多目的室またはデッキスペース)
※昼食代は1,000円 開催日当日に申し受けます。
お話会13:00~13:30(風景遠足の振り返り)
※食材の手配の関係から9月26日(水)に予約を締め切らせていただきます。
各回、昼食は道の駅から見える風景の中で収穫された食材を使ったお弁当をご用意いたし
ます。
風景遠足の申し込み
道の駅ましこ 電話 0285-72-5530
参加にあたってのお願い
※風景遠足は地域の方々の生活圏(田畑の畔や山、作業道路)に伺います。当日は案内者の指示に従っていただき、地域にも参加者にとっても心地よい遠足にしたいと思います。
※服装は袖や裾が長いもの、足元は歩くことに適した靴でご参加ください。ハイヒールでの参加はお断りいたします。
※雨天決行。雨具の準備をお願いいたします。
2015土祭の基礎となる「益子の風土・風景を読み解くプロジェクト」があります。「益子町内を13地区に分け、環境デザイナー廣瀬俊介氏と土祭事務局が、地域の方達と、地域の風土調査を行いました。」地図を片手に山に分け入り、畔を歩き、また地域の方々から生活のことや生業について伺いました。調査をもとに得られたことを地理学、社会学、都市計画など様々な視点で読み解き、また調べたことを地域の方達と共有する「つどい」を各地区で開催し地域の方々と語らいを重ねました。
道の駅企画展示「風景と、未来の物語」後期・土祭展では、風土風景を読み解プロジェクト田野・山本地区を実施します。プロジェクトを通し、道の駅が未来に向かって地域の拠点となるための礎にしたいと考えています。
(ご参考)
「益子の風土・風景を読み解くプロジェクト」
http://hijisai.jp/fudo-fukei/