【重要なお知らせ】10月9日更新
おかげさまで道の駅ましこは10月15日で9周年を迎えます。お客様をはじめ関わるみなさまに御礼を申し上げます。日頃の感謝を込めて、「道の駅ましこ9周年祭」を開催いたします。
今年の周年祭のテーマは「ましこの秋を楽しむ3日間」。
秋をテーマにした食や音楽、アクティビティな企画が盛り沢山!
イベント|道の駅ましこ9周年祭
開催日|2025年10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)
開催時間|10:00~16:00(全日共通)
■とろたま「かぼちゃぷりん」期間限定販売
大人気商品とろたまぷりんより、周年祭限定かぼちゃぷりんが登場。
・とろたまかぼちゃぷりん 500円(税込)
各日数量限定の販売となります。
■フードテント出店
大人気フードキッチンカー&テント出店(出店者情報はこちら!)
■特別記念きっぷ配布(10/11配布~)
500円(税込)以上お買い上げのレシートをコンシェルジュにてご提示いただいたお客様に、特別記念きっぷを1枚進呈いたします。
無くなり次第終了となります。
■ぷち陶器市
作家棚特別企画!
今年で3回目となる、益子焼作家の道の駅ましこぷち陶器市を開催します。
期間|10月11日㈯~11月4日㈪
■ましこのマルシェ【周年祭限定商品】
・そらさん
焼き菓子の詰め合わせセット(数量限定)
・仙波糖化工業
しっとりどら焼き、Mocafoomoアイスクリーム (特別価格にて販売)
・そぼろぱん ¥300(税込)販売 ※10/11、12のみ
【特別企画】1日限りの特別イベントを開催!
※イベント内容のお日にちをお間違えのないようお気を付けください。
■10月12(土)「新米と秋のごちそう」
→詳細内容はこちらをクリック!
・かまど炊き新米ごはん(10/12開催)
かまどで炊いた益子町産の新米ごはんを販売します。
・秋の大鍋汁(10/12開催)
大鍋で作る、旬の野菜をたっぷり味噌汁を販売します。
・新米販売コーナー(10/12開催)
道の駅ましこ目の前の田んぼで収穫した新米をイベント限定価格で販売します。
・雄武町海鮮鉄板炒め(10/12開催)
益子町の友好都市「北海道雄武町」の海鮮(タコ、ホタテ)をこの機会に是非ご堪能ください!
・Craftyさんによるワークショップ(10/11開催)
好きな文字や模様を刻印してハロウィンレザーチャームを作ろう!
○ジャック・オ・ランタン
○くろねこ
○色が変わるガイコツ
各1,000円
■10月12日(日)「音楽と秋のひととき」

→詳細内容はこちらをクリック!
・栃木県職員吹奏楽団「マロニエウインドオーケストラ」、岸 美由紀(オーボエ奏者)、人見 由以(ピアノ奏者)、益子芳星高校吹奏楽部
1日限りの生演奏を是非お楽しみください♪
当日の出演者情報、タイムスケジュールは後日お知らせします。
・ヒジノワタケ部さんによるワークショップ
竹灯ろうづくり 1,000円
■10月13日(月祝)「スポーツの日」

→詳細内容はこちらをクリック!
・田んぼに長靴とばし大会
道の駅ましこの新企画!田んぼに向かって長靴を飛ばした距離を競う大会です。
「新米や旬の農産物」など豪華景品もあります!
皆さまのご参加お待ちしております!!!
※大会に関する詳細は、こちらをクリック
・ドッグショー&ふれあいイベント
フリスビーを使ったドッグショーやわんちゃんとPK対決チャレンジ⁈
・リフティング&パフォーマーショー
世界大会出場経験のパフォーマーによる、リフティングショーとサッカー教室を開催!
・栃木SCキックターゲット遊具
栃木プロサッカーチーム「栃木SC」のキックターゲットゲームをご用意!
皆さまのご参加お待ちしております!
・あげあげはにわkid's 7周年祭
販売7周年を記念し、新商品「はにぎり」の販売やオリジナルピンバッジ、あげあげはにわkid’sを販売します。
※当日の販売方法については、こちらをクリック!

<10/4更新>
・特別企画の情報更新しました。
<10/7更新>
・「長靴飛ばし大会」大人の部(女性、男性)は受付終了しました。
<10/9更新>
・「長靴飛ばし大会」大人の部(女性、男性)小学生高学年の部は受付終了しました。
小学生低学年の部は若干名空きがあります。
10月11日(土)開催予定の
イベント企画
・新米のかまど炊きごはんと大鍋汁の販売
・海鮮野菜炒めの販売
・おだがけ米の販売
・大山農園の焼き栗実演販売
は台風の影響のため、10月12日(日)に延期します。
上記イベント以外は、通常通り開催いたします。
10月12日の演奏イベントも予定通り実施となります。
10月12日の演奏イベントも予定通り実施となります。
※台風の状況により11日~13日のイベント内容が急遽変更になる場合があります。公式HPにてお知らせいたしますので、お出かけの際はご確認お願いいたします。
おかげさまで道の駅ましこは10月15日で9周年を迎えます。お客様をはじめ関わるみなさまに御礼を申し上げます。日頃の感謝を込めて、「道の駅ましこ9周年祭」を開催いたします。
今年の周年祭のテーマは「ましこの秋を楽しむ3日間」。
秋をテーマにした食や音楽、アクティビティな企画が盛り沢山!
イベント|道の駅ましこ9周年祭
開催日|2025年10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)
開催時間|10:00~16:00(全日共通)
■とろたま「かぼちゃぷりん」期間限定販売
大人気商品とろたまぷりんより、周年祭限定かぼちゃぷりんが登場。
・とろたまかぼちゃぷりん 500円(税込)
各日数量限定の販売となります。
■フードテント出店
大人気フードキッチンカー&テント出店(出店者情報はこちら!)
■特別記念きっぷ配布(10/11配布~)
500円(税込)以上お買い上げのレシートをコンシェルジュにてご提示いただいたお客様に、特別記念きっぷを1枚進呈いたします。
無くなり次第終了となります。
■ぷち陶器市
作家棚特別企画!
今年で3回目となる、益子焼作家の道の駅ましこぷち陶器市を開催します。
期間|10月11日㈯~11月4日㈪
■ましこのマルシェ【周年祭限定商品】
・そらさん
焼き菓子の詰め合わせセット(数量限定)
・仙波糖化工業
しっとりどら焼き、Mocafoomoアイスクリーム (特別価格にて販売)
・そぼろぱん ¥300(税込)販売 ※10/11、12のみ
【特別企画】1日限りの特別イベントを開催!
※イベント内容のお日にちをお間違えのないようお気を付けください。
■10月12(土)「新米と秋のごちそう」
→詳細内容はこちらをクリック!
・かまど炊き新米ごはん(10/12開催)
かまどで炊いた益子町産の新米ごはんを販売します。
・秋の大鍋汁(10/12開催)
大鍋で作る、旬の野菜をたっぷり味噌汁を販売します。
・新米販売コーナー(10/12開催)
道の駅ましこ目の前の田んぼで収穫した新米をイベント限定価格で販売します。
・雄武町海鮮鉄板炒め(10/12開催)
益子町の友好都市「北海道雄武町」の海鮮(タコ、ホタテ)をこの機会に是非ご堪能ください!
・Craftyさんによるワークショップ(10/11開催)
好きな文字や模様を刻印してハロウィンレザーチャームを作ろう!
○ジャック・オ・ランタン
○くろねこ
○色が変わるガイコツ
各1,000円
■10月12日(日)「音楽と秋のひととき」

→詳細内容はこちらをクリック!
・栃木県職員吹奏楽団「マロニエウインドオーケストラ」、岸 美由紀(オーボエ奏者)、人見 由以(ピアノ奏者)、益子芳星高校吹奏楽部
1日限りの生演奏を是非お楽しみください♪
当日の出演者情報、タイムスケジュールは後日お知らせします。
・ヒジノワタケ部さんによるワークショップ
竹灯ろうづくり 1,000円
■10月13日(月祝)「スポーツの日」

→詳細内容はこちらをクリック!
・田んぼに長靴とばし大会
道の駅ましこの新企画!田んぼに向かって長靴を飛ばした距離を競う大会です。
「新米や旬の農産物」など豪華景品もあります!
皆さまのご参加お待ちしております!!!
※大会に関する詳細は、こちらをクリック
・ドッグショー&ふれあいイベント
フリスビーを使ったドッグショーやわんちゃんとPK対決チャレンジ⁈
・リフティング&パフォーマーショー
世界大会出場経験のパフォーマーによる、リフティングショーとサッカー教室を開催!
・栃木SCキックターゲット遊具
栃木プロサッカーチーム「栃木SC」のキックターゲットゲームをご用意!
皆さまのご参加お待ちしております!
・あげあげはにわkid's 7周年祭
販売7周年を記念し、新商品「はにぎり」の販売やオリジナルピンバッジ、あげあげはにわkid’sを販売します。
※当日の販売方法については、こちらをクリック!

<10/4更新>
・特別企画の情報更新しました。
<10/7更新>
・「長靴飛ばし大会」大人の部(女性、男性)は受付終了しました。
<10/9更新>
・「長靴飛ばし大会」大人の部(女性、男性)小学生高学年の部は受付終了しました。
小学生低学年の部は若干名空きがあります。